コラム

Column

駅に近いのになぜか売れないマンションがあるのはなぜ?Vol.1

  • コラム

  • 2025-04-26

いつもタイヨーホームのホームページをご覧いただきありがとうございます。

今回は、「駅に近いのになぜか売れないマンションがあるのはなぜ?」という理由や対処法についてご紹介します。

マンションを売却する際、重要なポイントのひとつが「立地条件」です。

特に駅から近いマンションは資産価値が高く、比較的有利な条件で売却できるといわれています。しかし実際には、駅近であってもなかなか買い手がつかないケースも存在します。

この記事では、駅近マンションの売却相場に加え、売れにくい駅近マンションに共通する特徴や、その対応策について詳しく解説します。駅近マンションの売却を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。


駅に近いマンションが売却しやすいのは本当?

【利便性がよく、市場での需要も高い】

駅に近いマンションは、利便性がよく、市場での需要が高い。

マンション購入を考える際、立地は非常に重要な決め手となります。

安心して暮らせる治安のよさに加え、周辺にスーパーやドラッグストアなど生活利便施設が整っているかどうかも、大切なチェックポイントです。

なかでも、駅に近いマンションは交通アクセスに優れ、通勤・通学がしやすい点が大きな魅力です。

暮らしやすい環境が整っているため、購入希望者も集まりやすく、市場における需要が高いため、スムーズな売却が期待できます。


【投資家にもターゲットに】

駅近マンションは、賃貸需要が高いことから、投資目的で購入を検討する層にもアピールできます。

特に人気があるのは、ワンルーム、1K、1LDKといったコンパクトな間取り。

これらは賃料に対する利回りが高く、運用効率のよさから投資家に選ばれやすい傾向にあります。

一方、2LDK以上の広めの物件は、面積が大きくなっても賃料の上昇幅が限定的なため、利回りが低下しやすく、投資用としての需要はやや限られる傾向があります。


【マンションは駅に近ければ近いほど高く売れる】

不動産流通機構が運営している近畿レインズの「中古マンションの駅からの交通別成約状況」の2023年の駅からの距離ごとの売却価格や平米単価はこちら↓

2023年成約件数㎡単価価格
徒歩5分以内6,239件54.27万円3,562万円
6~10分以内5,598件43.18万円2,942万円
11~20分以内3,102件31.12万円2,222万円
21分以上248件19.36万円1,346万円
バス便1,079件19.93万円1,490万円

徒歩5分圏内にある駅近マンションと、徒歩11〜20分の距離にあるマンションとでは、売却価格に1,000万円以上の差が生じることがあります。

駅からの距離は、マンションの売却価格に大きく影響する重要な要素だといえるでしょう。


駅近マンションでも売れない4つの理由

駅近マンションは需要が高いとはいえ、すべての物件がすぐに売れるわけではありません。

ここでは、駅近マンションでもなかなか売れない主な4つの理由をご紹介します。



売れない理由① 売り出し価格が高すぎる

マンション購入を検討する際、多くの人はあらかじめ予算を設定しています。

たとえ駅から近く魅力的な物件でも、予算オーバーしていれば、そもそも検討対象にすら入らないことも。

売り出しているにもかかわらず内覧の申込が少ない場合、売り出し価格が相場より高すぎる可能性があります。

担当の不動産会社と相談し、価格の見直しを検討してみましょう。


売れない理由② 駐車場が確保できない

駅近物件は交通アクセスの良さが魅力ですが、それでも車を所有している人にとっては「駐車場の有無」が重要なポイントです。

気に入った物件でも、駐車場がなければ購入を諦めざるを得ないケースは少なくありません。

特に駅近マンションは敷地面積に限りがあり、駐車場が不足していることも多いため、注意が必要です。


売れない理由③ 内覧時の対応が悪い

内覧に進んでも成約に至らない場合、内覧時の対応に問題がある可能性も考えられます。

たとえば、対応がそっけない、質問にしっかり答えられないなど、ちょっとした対応の悪さが購入意欲を損なうことも。

内覧は購入判断に直結するため、自分自身や担当者の対応を一度振り返ってみることが大切です。

物件の魅力をきちんと伝えるためにも、内覧対応は丁寧かつ親身な姿勢を心がけましょう。


売れない理由④ 不動産会社の売り方に問題がある

スムーズに売却を進めるためには、不動産会社の営業力や対応力も重要です。

なかには物件ごとに優先順位をつけ、力の入れ具合に差をつける不動産会社も存在します。

もし自分のマンションが後回しにされてしまうと、広告戦略が不十分だったり、問い合わせ対応が雑になったりと、売却チャンスを逃してしまうかもしれません。

こうしたリスクを防ぐためにも、不動産会社選びは慎重に行うことが大切です。

では、売れないときの対処法はどうすれば???

そちらについては、次回のコラムにてご説明します!

今回のコラムでは、
1,駅に近いマンションが売却しやすいのは本当?
2,駅近マンションでも売れない4つの理由
をご紹介しました。

特に、近畿レインズのデータは近畿圏のデータなので、リアルな数字だったのではないでしょうか?

当社(株)タイヨーホームは創業50年の椎葉グループ。

住宅の購入はもちろん、売却をお考えの方には無料査定をおすすめします。

お客様が売却を決められ、購入者様が契約をするまで費用はかかりません。

お急ぎの方には、不動産買取も行っております。

お問い合わせも査定も無料です。

まずは、不動産売却についてご相談ください。

お客様のお力に必ずなります。


今回もお読みいただきありがとうございました!

枚方市の不動産売却は創業50年の椎葉グループ

タイヨーホームへお任せください!

無料売却査定 販売中物件はこちら